さくらホス通信
-
9.202022
「地域の そよかぜ薬局B」A-Zかわなべ店第一玄関左側に開局いたしました。
令和4年8月8日(月)に「地域の そよかぜ薬局B」A-Zかわなべ店第一玄関左側に開局いたしました。入り口外側の休憩場所(自販機有り)の近くとなります。南薩地域の生活のインフラとしての「A-Zかわなべ」店様と共に地域の健康支援の拠点になるよう努力して参ります。
続きを読む -
3.12022
地域のそよかぜ薬局C 霧島市隼人町「A-Zはやと店」第一玄関に開局しました。
令和4年3月1日(火)鹿児島県霧島市隼人町真孝「A-Zはやと店」第一玄関に「地域のそよかぜ薬局C」が開局いたしました。
続きを読む -
12.272021
令和3年12月1日(水)「地域の薬局 荒田八幡 さくらホス」開局しました。
令和3年12月1日(水)鹿児島市下荒田3丁目16-3に「地域の薬局 荒田八幡 さくらホス」が開局しました。荒田八幡宮の電車通り沿いの近くに、地域のインフラとなりたいという主旨を含んだ名前で、始めました。荒田地域の住民の皆さまに親しまれる薬局づくりに邁進します。
続きを読む -
12.272021
令和3年12月1日(水)阿久根市に「地域のそよかぜ薬局A」開局しました。
令和3年12月1日(水)阿久根市赤瀬川2210 「A-Zあくね店」敷地内に「地域の そよかぜ薬局A」が、開局いたしました。全国どちらの病院、クリニックで出された処方せんを受付しております。
続きを読む -
10.62021
株式会社マキオ A-Z 各店舗に薬局開局いたします。
令和3年8月株式会社マキオ A-Z(代表取締役 牧尾 英二様)と弊社は、薬局開設に於いて締結し、展開を開始いたしました。巨大店舗として、地域のインフラとしての機能を持つ、株式会社マキオ A-Z様と調剤薬局開設をともに歩んでいくことで合意し、全店舗への開設を締結、工事開始しました。
続きを読む -
7.122021
「春一番」さんの農場見学しました。
令和3年7月12日(月)ヘルスケア事業部の一環で「株式会社 春一番」さん(鹿児島銀行・アグリ事業)を訪問・見学しました。本社での話し合いの後、農地の実際の広さを見聞し、土地の特性等の説明を受けました。
続きを読む -
7.122021
「こども薬剤師体験教室」実施しました。
令和3年7月10日土曜日、鴨池校区コミュニティー協議会・鴨池商店街振興会(カモシン)の情報紙の商店街めぐり「カモレポ」取材の一環で、七福さくら薬局にて薬局業務終了後、鹿児島市立鴨池小学校の7名の生徒さんと社員の子供さん合計8名で、こども薬剤師体験教室実施いたしました。
続きを読む -
5.172021
令和3年3月29日承認 : 鹿児島大学 農学部との共同研究に入りました。
令和3年3月29日承認 : 鹿児島大学 農学部との共同研究に入りました。今後、健康関連商品の開発に於いて共同研究に入り、生活者の健康に有益な付加価値製品を開発、製造、販売して参ります。
続きを読む -
3.92021
ヘルスケアビジネス創出支援プログラム2020DAY5最終日でした。
令和3年3月9日(火)14:00~鹿児島市産業局、(株)九州経済研究所の「ヘルスケアビジネス創出支援プログラム2020 DAY5」の発表会が行われ、株式会社インキュベータ代表取締役 石川 明講師のもとプログラム最終日となりました。
続きを読む -
2.22021
「桜島だいこんフェア」に行って来ました。
令和3年1月30日(土)10:00~の「桜島だいこんフェア」(主催:鹿児島商工会議所)会場:鹿児島山形屋・ベルグ広場に行って来ました。
続きを読む