- Home
- さくらホス通信
さくらホス通信
-
8.162019
七福さくら薬局参加:鴨池新町夏祭り・音楽フェスタ開催しました。
令和1年8月10日(土曜)15:00~19:00まで鴨池新町8番街通り会:主催にて夏まつり・音楽フェスタ開催しました。
続きを読む -
8.162019
康心鴨池薬局リニューアルしました。
令和1年7月6日~7日で、康心鴨池薬局(鹿児島市真砂本町・ニシムタスカイマーケット鴨池1F)店舗改装し、地域の「幸せ創造ひろば」としての特色を強め、カウンターカフェ・スペースと本棚を創作いたしました。「街のほっとする図書室」として薬局入口に掲示してあります。
続きを読む -
8.52019
鴨池校区夏祭りに参加しました。「カモシン(鴨池商店会振興会)」
令和1年8月3日(土曜)17:00~21:00迄、鹿児島市 鴨池校区・夏祭りに「カモシン(鴨池商店会振興会)」メンバーとして参加しました。
続きを読む -
-
7.42019
ヘルスケア産業部会 講演会・懇親会出席しました。
令和元年6月鹿児島市産業局:鹿児島市新産業創出研究会・ヘルスケア産業部会出席しました。昨年から参加している同会の講演会があり、今後の新価値創造のヒントになる集まりでその後、異業種交流懇親会となり、コラボの可能性を共有しました。
続きを読む -
-
6.72019
「福祉フェスタたにやま」の当日の様子です。
令和元年5月26日(日)10:00~15:00「福祉フェスタたにやま」(鹿児島市立・西谷山小学校)開催され、当日約700名の来場者があり、大盛況でした。弊社ブースでは、血糖値測定、血圧測定後の健康相談と子供さんにはポイを使ってのおもちゃの金魚、スーパーボールすくい、菓子を提供しました。
続きを読む -
5.242019
「福祉フェスタはらら」実行委員会参加しました。
令和元年5月21日(火)「福祉フェスタはらら」実行委員会出席しました。多くの参加団体で楽しく熱気の有る企画会議が行われていて、6月9日(日)10:00~15:00「福祉フェスタはらら」開催地:鹿児島市立原良小学校でのイベント盛り上がりに皆さん一生懸命に取り組まれていました。
続きを読む -
5.242019
カモシン(鴨池商店街振興会)地域グルメ「黒鴨料理」始まりました。
令和元年5月13日(月)弊社も参加している鹿児島市の「鴨池新町8番街通り会」の上部組織として今年4月に発足しました「鴨池商店街振興会」:通称カモシン(真砂通り会、真砂大店会、鴨池ハイム商店街、鴨池新町8番街通り会、今村総合病院、イオン鹿児島鴨池店、ニシムタスカイマーケット鴨池店)スポーツでは「鴨池」...
続きを読む -
5.142019
「みま~も・かごしま」地域づくりセミナー参加しました。
「みま~も・かごしま」地域づくりセミナー(水口 義夫:代表)に参加し、「みま~もカフェかっちゃん邸」開業と既に地域包括ケアシステムを実践し、システムのモデルになっている本家本元「みま~も・おおもり語らいのえき」澤登 久雄(社医法人財団 仁医会 牧田総合病院 地域ささえあいセンター長)記念講演と、自ら...
続きを読む